JBL「SOUNDGEAR」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/21
- 00:33

「SOUNDGEAR」(サウンドギア)は、Harman Internationalが販売するJBLブランドのウェアラブルワイヤレススピーカーです。本体を首にかけて音楽を楽しむことのできるスピーカーで、スマートフォンやタブレット等とBluetooth接続するだけで、周囲の音環境を遮断することなく自分だけのサウンドゾーンを作ることができます。また、JBLならではの臨場感あふれるサウンドをハンズフリー&イヤーフリーで実現します。更に、送信機(BTA20)を使えば、Bluetoothが非搭載のテレビ等とも簡単にワイヤレス接続できます。
「SOUNDGEAR」の概要
「SOUNDGEAR」のスペック
・「SOUNDGEAR」の基本スペック
・「SOUNDGEAR」の筐体
・「SOUNDGEAR」の詳細スペック
「SOUNDGEAR」の主な同梱品
「SOUNDGEAR」の特徴
・JBLならではの臨場感あふれるサウンド
・パーソナルリスニングに最適
・イヤーフリーの首かけ式デザイン
・高品質なハンズフリー通話
・音楽や通話を簡単にコントロール
・TVとの接続も可能
「SOUNDGEAR」の評価や評判
【「SOUNDGEAR」の概要】
JBLの「SOUNDGEAR」は、本体を首にかるだけで、周囲の音環境を遮断することなく自分だけのサウンドゾーンを実現するスピーカー「ウェアラブルワイヤレススピーカー」として、2018年4月27日に発売を開始。当機に搭載する31mm径のスピーカー4基とバスブーストのユニットから、JBLならではの臨場感あふれるサウンドゾーンが生成されます。
「SOUNDGEAR」本体とスマートフォンをBluetooth接続することで、音楽や通話をコントロールすることができます。また、ノイズキャンセリング対応のデュアルマイクシステムを搭載しており、高品質なハンズフリー通話を実現します。更に本体と送信機(BTA20)がセットになっている「SOUNDGEAR BTA」はBluetooth機能が搭載されていないテレビ等とも簡単にワイヤレス接続が可能になります。なお、国内向けに販売される「SOUNDGEAR」本体のカラーバリエーションは「ブラック」のみとなっています。
【「SOUNDGEAR」のスペック】
■「SOUNDGEAR」の基本スペック
▶スピーカー本体
型式:SOUNDGEAR(ウェアラブルワイヤレススピーカー)
ワイヤレス機能
・Bluetooth 4.2搭載(「SOUNDGEAR」単体品の場合)
・Bluetooth 4.1搭載(「SOUNDGEAR BTA」の場合)
・対応プロファイル:A2DP V1.3、ASVRCP V1.5、HFP V1.6、HSP V1.2
・対応コーデック:SBC、apt-X
・通信距離:約10m ※1
最大出力:3W+3W
ユニット:31mm径ドライバー×4
周波数特性:100Hz~20kHz
インピーダンス:32Ω
バッテリ:約6時間(連続使用時間)、約2時間(充電時間)
重量:約370g
▶送信機
形式:BTA20( Bluetoothワイヤレストランスミッター)※2
ワイヤレス機能
・Bluetooth 4.1搭載
・対応プロファイル:A2DP V1.3
・対応コーデック:SBC、apt-X
・通信距離:約10m ※1
入力端子①:光デジタル音声入力端子×1
入力端子②:アナログ入力端子×1
周波数特性:20Hz~20kHz
電源:USB接続
サイズ:約50mm×16mm×50mm
重量:約35g
※1)到達距離は直線見通しです。また、通信範囲は壁や金属などの障害物、Wi-Fiや他の無線機器からの干渉によって左右される場合があります。
※2)BTA20( Bluetoothワイヤレストランスミッター)は、「SOUNDGEAR」単体商品には付属していません。
■「SOUNDGEAR」の筐体
■「SOUNDGEAR」の詳細スペック
▶ドライバー4基搭載
31mm径スピーカー4基とバスブースト用ユニットを搭載。
▶ワイヤレス機能搭載
無線機能はBluetoothを搭載。無線到達距離は見通し最大で約10mです。なお、「SOUNDGEAR BTA」に付属する「BTA20(送信機)」とTVの接続は、デジタルケーブルまたはアナログケーブルでの接続となります。※障害物や他の無線機器から干渉などの状況で通信範囲は異なります。
▶デュアルマイクシステム搭載
SOUNDGEARは、ノイズキャンセリング対応のデュアルマイクシステムを搭載しており、高品質なハンズフリー通話を実現。
▶スマートフォンの通話に対応
Bluetoothで接続中のスマートフォンの着信応答をボタンひとつでハンズフリー通話に切り替え可能。音楽プレーヤーの操作や通話を簡単にコントロールが可能。
▶付属のUSBケーブルで充電
充電は本体と付属のケーブルを接続して行います。充電時間は約2時間で満充電、連続使用時間は最大約6時間可能。
▶TVとの接続にも対応
「SOUNDGEAR BTA」に付属する「BTA20(送信機)」をTVと接続することでワイヤレスで視聴可能。※「BTA20(送信機)」は、「SOUNDGEAR」単体商品には付属していませんのでご注意下さい。
【「SOUNDGEAR」の同梱品】
▶「SOUNDGEAR」同梱品
・SOUNDGEAR本体×1
・micro USBケーブル×1

▶「SOUNDGEAR BTA」同梱品
・SOUNDGEAR本体×1
・BTA20(送信機)×1
・micro USBケーブル×2
・光デジタルケーブル×1
・3.5mmアナログケーブル×1

【「SOUNDGEAR」の特徴】
当該製品はJBL(Harman International)が製造および販売するウェアラブルスピーカーです。各小売店やインタネットショッピングサイトおよび直営サイト等が取扱い販売を行っています。
■JBLならではの臨場感あふれるサウンド
「SOUNDGEAR」は、首にかけて音楽を楽しむことのできるウェアラブルワイヤレススピーカーです。首元に搭載した31mm径スピーカー4基とバスブーストのユニットから、JBLならではの臨場感あふれるサウンドが楽しめます。
■パーソナルリスニングに最適
「SOUNDGEAR」をスマートホンやタブレットなどとBluetooth接続するだけで、周囲の音環境を遮断することなく自分だけのサウンドゾーンを作ることができます。掃除機をかけたりしながらのTV視聴や、大音量でスピーカーを楽しむことが難しい環境でのパーソナルリスニングやゲーミングにも最適なスピーカーです。
■イヤーフリーの首かけ式デザイン
「SOUNDGEAR」のハンズフリーかつイヤーフリーのデザインは、首周りのラインにフィットするよう人間工学に基づき設計されています。長時間のリスニングでも快適にお使いいただけます。
■高品質なハンズフリー通話
デュアルマイクシステムを搭載しており、高品質なハンズフリー通話を実現します。また、周囲の騒音を排除する高性能ノイズキャンセリング機能と、音声をクリアに抽出する機能を搭載しているので、電話会議などでの使用にも適しています。
■音楽や通話を簡単にコントロール
「SOUNDGEAR」は、音楽や通話を首元でコントロールすることができるため、家事や作業をしながらでも、常に臨場感のある音楽をお楽しみいただけます。本機とスマートフォンをBluetooth接続することで、音楽や通話をコントロールすることができます。また、音楽再生中の着信応答は通話ボタンひとつで簡単にハンズフリー通話に切り替えることもできます。
■TVとの接続も可能
「SOUNDGEAR BTA」に付属する「BTA20(送信機)」を使えば、Bluetoothが非搭載のTVなどとも手軽にワイヤレス接続が可能です。光デジタル入力端子、オーディオのアナログ端子(AUX端子)を装備しているため、ほとんどのTVと接続できます。TV視聴や映画鑑賞も、耳元のスピーカーから迫力のあるサウンドをご体感いただけます。※「BTA20(送信機)」は、「SOUNDGEAR」単体商品には付属していませんのでご注意下さい。
【「SOUNDGEAR」の評価や評判】
「SOUNDGEAR」は、Harman Internationalが販売するJBLブランドのウェアラブルワイヤレススピーカーです。当機は本体を首にかけて音楽を楽しむことのできるタイプのスピーカーである。このタイプの製品は、ソニーやBOSEが先行して発売していますが、今回、JBLブランドでとしては初参入となります。
本機は、搭載する31mm径スピーカー4基とバスブーストのユニットを使用して首元の本体から、JBLならではの臨場感あふれるサウンドゾーンが生成されます。また、「SOUNDGEAR」本体とスマートフォンをBluetooth接続することで、音楽や通話をコントロールすることもできる。音楽再生中の着信応答は通話ボタンひとつで簡単にハンズフリー通話に切り替えることも可能だ。
また、高品質なハンズフリー通話を実現するデュアルマイクと高性能ノイズキャンセリング機能が搭載されている。周囲の騒音を排除して音声をクリアに抽出することが出来る機能も搭載しいてる。
「SOUNDGEAR」について更に特筆するべき点として、本体と送信機がセットになっている「SOUNDGEAR BTA」という製品が用意されていることだ。こちらは、付属の送信機(BTA20)を使うことでBluetooth機能が搭載されていないテレビ等とも簡単にワイヤレス接続が可能になる。送信機とテレビの接続は、付属の光デジタルケーブルまたはアナログケーブルで簡単にセッティングできる。
(2018年4月)現在、販売されているウェアラブルワイヤレススピーカーで、ソニー製の「SRS-WS1」は、Bluetoothが非搭載である。また、BOSE製の「SoundWear Companion speaker」はBluetoothを搭載しているが、TVに対応出来るような送信機は付属していない。なお、社外品のBluetoothトランスミッターをTVに接続するという手もあるようだが、それでは割高感は否めない。ましてや要件を満たしているか保証が出来ない。
今のところは、JBLの「SOUNDGEAR BTA」は、どちらの機能も備えた良いとこ取りの製品と言えるのではないだろうか。※なお、「BTA20(送信機)」は、「SOUNDGEAR」単体商品には付属していませんのでご注意下さい。
※詳細および注意事項等はJBL(Harman International)の公式サイトにてご確認下さい。
SOURCE JBL
- 関連記事
-
-
「SRS-XB22」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2019/05/01
-
「SRS-XB32」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2019/05/01
-
「NW-A50」シリーズのスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/09/12
-
「NW-ZX300」シリーズのスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/09/12
-
EXTRA BASS搭載スピーカー「SRS-XB21」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/05/08
-
防塵/防水/防錆対応スピーカー「SRS-XB31」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/05/06
-
SONYワイヤレススピーカー「SRS-XB41」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/05/06
-
「SRS-HG10」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/05/04
-
JBL「SOUNDGEAR」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/04/21
-
ボーズ 「SoundWear Companion speaker」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/03/24
-