ソフトバンクから「Lenovo TAB6」が登場、防水性能10.3インチ画面搭載などのスペック情報を凝縮して素早くチェック!
- 2021/10/17
- 13:06

ソフトバンク、レノボ製タブレット「Lenovo TAB6」は、Snapdragon 690 5G搭載、10.3インチ(WUXGA)のディスプレイを採用、本体背面に800万画素カメラ搭載、更に5G通信対応、生活防水、防塵(IPX5)、顔認証、ハイレゾ、マルチタスク利用が可能な「Lenovo TAB6」を2021年10月22日発売。
【「Lenovo TAB6」のデザイン】
■カラーバリエーション
ソフトバンク向け「Lenovo TAB6」のカラーバリエーションは2色展開となっています。
・アビスブルー
・ムーンホワイト
【「Lenovo TAB6」の特徴や比較】
「Lenovo TAB6」は、レノボ製「タブレット」シリーズの中でもミドルレンジモデルに位置するタブレットです。プリインストールされているOSはAndroid 11、Socは、Qualcomm Snapdragon 690 5G(2.0GHz+1.7GHz)Octa-coreを搭載しており、前機種「Lenovo TAB5」のSnapdragon 450から今回 Snapdragon 690 5GになったことでCPU処理性能が大幅に向上しています。メモリ、ストレージは前機種より増量されており、RAMは4GB、ROMは64GBストレージに倍増しています。更に最大2TBの外部ストレージ(microSDXCカード)にも対応しています。
ディスプレイは従来の10インチから10.3インチに大型化しており、解像度は1920×1200ドット(WUXGA)のパネルを採用しています。また画面枠の狭いベゼルレス化に伴い高い約84%の画面占有率と洗練されたデザインをを実現しています。
カメラは本体背面に800万画素カメラを搭載しています。構成は800万画素カメラとなっています。動画撮影はFull-HD(1920×1080ドット)に対応。前面には800万画素カメラを搭載しています。
バッテリは従来の7000mAhから新たに7500mAhに増量されており、連続待受時間は約737時間(4G FDD-LTE)、充電時間は約180分であることが明らかになっています。なお、バッテリー充電時間や駆動時間は端末の設定や使用状況等の要因により大きく変化することをご了承ください。セキュリティ機能は、生体認証として本体前面に配置されたインカメでの顔認証にも対応しています。更に5G通信対応、生活防水(IPX3)、防塵(IPX5)、ハイレゾに対応。また、用途によって選べる3つのモードを搭載しており、マルチタスクで利用可能な「PCモード」と未就学児向け「キッズスペース」と小学生以上を対象とした「学習モード」を搭載しています。
「Lenovo TAB6」のスペック表】
■製品スペック
項目 | 詳細 |
製品名 | Lenovo TAB6 |
発売日 | 2021年10月22日 |
OS | Android 11 |
CPU | Snapdragon 690 5G Octa-Core |
GPU | Adreno 619 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
画面 | 10.3インチTFT液晶 |
解像度 | 1920×1200ドット WUXGA |
カメラ | 背面:800万画素カメラ |
カメラ | 前面:800万画素カメラ |
通信Ⅰ | Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
通信Ⅱ | Bluetooth:Ver 5.1 |
SD CARD | microSDXC(Max 2TB) |
端子 | USB Type-C、3.5mmオーディオジャック |
BATTERY | 7500mAh |
サイズ | 244×158×8.3mm |
重量 | 約498g |
その他 | 5G通信対応、生活防水(IPX3)、防塵(IPX5)、顔認証、ハイレゾ |
※詳細および注意事項等はソフトバンクの公式サイトにてご確認下さい。
- 関連記事
-
-
ソフトバンクから「Lenovo TAB6」が登場、防水性能10.3インチ画面搭載などのスペック情報を凝縮して素早くチェック! 2021/10/17
-
「GPD WIN2 2019バージョン」超小型UMPCのスペックと評価や評判のレビュー情報 2019/07/28
-
「GPD MicroPC」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2019/06/29
-
「GPD Pocket 2(8100Y)」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/12/22
-
「GPD WIN 2」小型ゲームPCのスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/12/22
-
HUAWEI「MediaPad M5 lite」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/11/24
-
「HUAWEI MediaPad T5」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/09/19
-
「Amazon Fire HD 8」(2018年Newモデル)のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/09/08
-
「LAVIE Direct HZ / NM / NEXT / NS」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/06/03
-
タッチペン対応「HUAWEI MediaPad M5 Pro」のスペックと評価や評判のレビュー情報 2018/05/14
-