2018年09月 - モノセンサー


モノセンサーのトップページ  » 2018年09月

「moto g6 play」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「moto g6 play」は、モトローラが製造および販売する同シリーズのスマートフォンの中でも廉価版モデルの位置づけになります。2万円前半で購入できる価格ありながら、Qualcomm社のSnapdragonプロセッサーと5.7インチの大画面を搭載しています。また、4000mAhの大容量バッテリ搭載とDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)可能なnanoSIMスロットを2基搭載しています。...

続きを読む

「ZenFone Max (M1) ZB555KL」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「ZenFone Max (M1) ZB555KL」は、ASUSが製造および販売する「ZenFone」シリーズの中でもエントリーモデルに位置するSimロックフリースマートフォンです。当製品は4,000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、VoLTE通信時の連続待受で最大38日間、モバイル通信連続使用で約21.3時間の圧倒的なバッテリー駆動時間を実現しています。また、最大2TB対応のmicroSDカード1枚とnanoSIMカード2枚(DSDS)を同時に収納できるトリプルスロッ...

続きを読む

「HUAWEI MediaPad T5」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「MediaPad T5」は、ファーウェイが製造および販売する「MediaPad」シリーズの中でもエントリークラスに位置するタブレットです。安価でありながらWUXGA(1920×1200ドット)の10インチ高解像度ディスプレイを搭載しており、更にデュアルスピーカーと音響技術Histenを採用しており臨場感のあるサウンド体験ができます。また、Wi-Fiモデルに加えてSimロックフリーのLTEモデルも用意されています。...

続きを読む

OPPO「R15 Pro」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「R15 Pro」は、OPPOが製造および販売する「R」シリーズの中でもミドルハイクラスに位置するスマートフォンです。当製品は日本市場向けに改めて再設計されており、Simロックフリーでありながら、おサイフケータイや防水機能が搭載されています。また、国内大手携帯3キャリアのVoLTEとDSDVに対応しています。更に、6GB/RAMと128GBストレージを内蔵しており他社の同価格帯クラスと比較してもワンランク上の性能となっています。...

続きを読む

「NW-A50」シリーズのスペックと評価や評判のレビュー情報

ウォークマン「NW-A50」シリーズは、ソニーが製造および販売するハイレゾ対応のDAP(デジタルオーディオプレーヤー)です。2万円台からという安価な価格設定でありながら、上位機種と同様の総削り出しのアルミキャビネットを採用しています。また、USB-DAC機能搭載やワンランク上の高音質技術(S-Master HX、DSEE HX)を実装しています。更にバイナルプロセッサー技術やBluetoothレシーバー機能も新たに搭載しています。...

続きを読む

「NW-ZX300」シリーズのスペックと評価や評判のレビュー情報

「NW-ZX300 / 300G」は、ソニーが製造および販売するポータブルオーディオプレーヤーで、高音質技術の要素をコンパクトなボディに詰め込んだ「ウォークマン」シリーズのミッドレンジクラスに位置する機種です。ソニー独自開発のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載しており、最大11.2MHzのDSDネイティブ再生が可能です。勿論バランス標準接続にも対応しています。また、新機能のバイナルプロセッサー技術やBluetoothレシーバ...

続きを読む

OPPO「R15 Neo」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「R15 Neo」は、OPPOが製造および販売する「R」シリーズの中でもエントリーモデルに位置するSimロックフリースマートフォンです。当製品は2万円台からの手頃な価格設定でありながら、Qualcomm社のSnapdragonプロセッサーと画面占有率の高い6.2インチの大画面を搭載しています。また、DSDV(Dual SIM Dual VoLTE)に対応するnanoSIMスロット2つとmicroSDスロット1つの3スロット設計を採用しています。...

続きを読む

「Amazon Fire HD 8」(2018年Newモデル)のスペックと評価や評判のレビュー情報

「Amazon Fire HD 8」はアマゾンが販売する安価でコストパフォーマンスに優れたタブレットです。8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載しています。また、NetflixやDAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで様々なエンターテイメントもこの一台で活用することが出来ます。...

続きを読む

「Xperia XZ3」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「Xperia XZ3」は、ソニーモバイルが製造および販売するスマートフォンで、当機はXperiaシリーズの中で主力機種となります。今回のモデルチェンジで同シリーズでは初のOLED(有機EL)ディスプレイを搭載しています。また、解像度が2880×1440ドット(QHD+)となり前機種と比べて高精細化を果たしています。更に本体を薄型化し従来に比べて大分スリムな印象を受けます。...

続きを読む

「AQUOS sense plus SH-M07」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「AQUOS sense plus SH-M07」は、シャープが製造および販売する「AQUOS」シリーズの中でもミドルクラスに位置するスマートフォンです。当製品はSIMフリー専用モデルとなっていますが「おサイフケータイ」を標準装備しています。また、お風呂場で使える防水/防塵性能にも対応しています。...

続きを読む

   Sponsored Link

モノセンサー 公式サイト

monocsensor_logo2-greeen2.jpg 『モノセンサー 公式サイトへようこそ!』
スマートフォンやウェアブルデバイス、オーディオ機器やスマート家電などデジタルガジェットに関する情報を厳選して配信。

Sponsored Link

サイト内検索

Sponsored Link



最新記事

楽天モバイル「Redmi Note 11 Pro 5G」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 19, 2023
楽天モバイル「AQUOS zero6」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 19, 2023
アップル「iPhone 15 Pro Max」が登場、フラグシップモデルなどスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
アップル「iPhone 15 Pro」が登場、ProMotion対応などスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
アップル「iPhone 15 Plus」が登場、6.7インチOLED搭載などスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
アップル「iPhone 15」が登場、6.1インチOLED搭載などスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
【PR】Apple「iPhone 15」シリーズをRakuten Mobile(楽天市場店公式サイト)にて特価販売中! Sep 16, 2023
楽天モバイル「Galaxy S23」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 14, 2023
楽天モバイル「AQUOS wish」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 12, 2023
楽天モバイル「Xperia 10 V」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 12, 2023

Sponsored Link

【PR】楽天市場(白ROMベスト5)