モノセンサーのトップページ
» 2018年06月
ASUS「ZenFone 5Z(ZS620KL)」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/15
- 22:01

「ZenFone 5Z(ZS620KL)」は、ASUSが製造および販売する「ZenFone」シリーズの中でもフラグシップモデルに位置するスマートフォンです。当機は動作周波数最大2.8GHzの Snapdragon 845 Octa-coreプロセッサと6GBメモリの組み合わせで最高のパフォーマンスを発揮します。また、Adreno630 GPUを搭載しているので、負荷の大きいアプリやゲームも楽々プレイできます。更にAIを活用したカメラ撮影可能で、リアルタイム補正や自動エフェ...
「HUAWEI P20 lite」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/15
- 17:18

「HUAWEI P20 lite」は、ファーウェイが製造および販売する「Pシリーズ」の中でもエントリーモデルに位置するスマートフォンです。当機は、およそ3万円前後という低価格でありながら、5.84型(アスペクト比19:9)ノッチ(切り欠け)ディスプレイを搭載し更に背面にはデュアルカメラまで搭載する驚きのハイコストパフォーマンスを実現したスマートフォンです。...
「HUAWEI P20」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/14
- 20:44

「HUAWEI P20」は、ファーウェイが製造および販売する「Pシリーズ」の中でもハイエンドモデルに位置するスマートフォンです。通常のCPUコアに加えて、AIチップを搭載しています。AI手振れ補正やAIアシスト機能の採用によって従来に比べワンランク上のカメラ撮影を実現しています。更に新Leicaダブルレンズを搭載しておりカメラ機能が一押しのスマートフォンに仕上がっています。...
エントリーモデル「Moto E5」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/08
- 20:51

「Moto E5」は、モトローラが製造および販売するSimロックフリースマートフォンです。1万円台の激安価格ありながら、Qualcomm社のSnapdragonプロセッサーと5.7インチの大画面を搭載しています。また、デュアルSIMスタンバイ可能なnanoSIMスロット2つとmicroSDスロット1つの3スロット設計となっており、この1台で使い分けも可能です。...
モトローラ「Moto G6 / G6 Plus」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/08
- 16:32

「Moto G6」と「Moto G6 Plus」は、モトローラが製造および販売するSimロックフリースマートフォンです。手頃な価格帯の製品でありながら、Snapdragon 630(450)Octa-core プロセッサとFHD+(2160×1080ドット)のディスプレイを搭載しいる。更に本体背面には傷つきにくく美しくしいCorning Gorilla Glassを採用しています。また、両機種ともにデュアルレンズカメラを搭載しています。...
「Android One X4」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/06
- 16:01

ワイモバイルが販売する「Android One X4」は、シャープ製スマートフォンです。お風呂場で使える防水/防塵性能に加え、ワンセグ、おサイフケータイなど日本仕様の機能を過不足なく搭載しています。...
「LAVIE Direct HZ / NM / NEXT / NS」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/03
- 10:32

「LAVIE Direct」カスタマイズモデルは、NECの公式ショッピングWebサイトが販売するパーソナルコンピューターです。豊富なラインナップのベースモデルを軸にして、CPU、メモリ、ストレージなどバランスの取れたカスタマイズが可能となっている。また、商品選びの際や購入した後もユーザサポートが万全の体制で、さすが国産メーカーと思わせてくれるユーザーファーストな対応が魅力だ。...