モノセンサーのトップページ
» 2018年04月
「ThinkPad X280」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/30
- 02:44

「ThinkPad X280」は、レノボが販売するWindows10 Proを搭載したモバイルPCです。12.5インチ画面を搭載しており前機種よりも本体重量が200g以上の軽量化を果たしています。また、画面は10点マルチタッチ対応FHD液晶パネルモデルも用意されています。当機の直販モデルは豊富な種類の中からCPUを選択することが可能となっており、更にLTE対応モデル等も追加で用意されています。...
「ThinkPad X1 Carbon」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/29
- 07:35

「ThinkPad X1 Carbon」は、レノボが販売するWindows10 Proを搭載したハイスペックモバイルPCです。14インチ画面を搭載しているが、ナローベゼルデザインを採用することで、13インチクラスの本体サイズを実現している。また、最高輝度は500nitのハイダイナミックレンジWQHD液晶モデルや10点マルチタッチ対応FHD液晶パネルモデルが用意されている。更にLTE対応モデル等も追加で用意されています。...
「HUAWEI Mate 10 lite」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/26
- 06:23

「HUAWEI Mate 10 lite」は、ファーウェイが製造および販売する「Mateシリーズ」の中でもエントリーモデルに位置するスマートフォンです。当機は、本体前後の両面にダブルレンズカメラを搭載しています。前後ともに片方のレンズは被写界深度測定用で、これによって背景をぼかした綺麗な撮影が行える仕様となっている。...
「Mate 10 Pro」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/26
- 00:19

「HUAWEI Mate 10 Pro」は、ファーウェイが製造および販売する「Mateシリーズ」の中で最上位グレードに位置するスマートフォンです。通常のCPUコアに加えて、AIチップを搭載しており、通話品質や画像識別およびカメラ撮影におけるシーン認識の能力など従来の同シリーズに比べ大幅に向上している。...
「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/23
- 09:32

「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」は、ファーウェイが製造および販売するタブレットです。安価でありながら、10インチWUXGA画面を搭載し更に防塵、耐水に対応するほか、フルセグ、ワンセグの地デジ機能も搭載する。コンテンツを視聴に欠かせない高画質、高音質、大画面の全てを備えたコストパフォーマンスの高いタブレットである。...
JBL「SOUNDGEAR」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/21
- 00:33

「SOUNDGEAR」(サウンドギア)は、Harman Internationalが販売するJBLブランドのウェアラブルワイヤレススピーカーです。本体を首にかけて音楽を楽しむことのできるスピーカーで、スマートフォンやタブレット等とBluetooth接続するだけで、周囲の音環境を遮断することなく自分だけのサウンドゾーンを作ることができます。また、JBLならではの臨場感あふれるサウンドをハンズフリー&イヤーフリーで実現します。更に、送信機(BTA2...
「Xperia XZ2 Premium Dual H8166」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/17
- 08:44

「Xperia XZ2 Premium」は、ソニーモバイルが製造および販売するスマートフォンです。当機はXperiaシリーズの中でも最上位のフラグシップモデルという位置づけになります。今回のモデルチェンジで同社のスマートフォンでは初のデュアルカメラを搭載しています。また、前機種には無かったワイヤレス充電機能も搭載しており、更にダイナミックバイブレーション機能が新たに搭載されています。...
「Surface Pro 2018」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/15
- 20:02

「Surface Pro」は、Microsoftが販売するWindows10 Proを搭載した軽量モバイルPCです。12.3インチ画面を搭載しており、タブレット本体にタイプカバーを装着することでラップトップモードでも利用可能な2in1のハイブリッド仕様となっている。また、LTE対応モデルも追加で用意されており、最大450Mbps(理論値)で快適にインターネットを利用することも可能です。...
「Surface Book 2」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/09
- 18:52

「Surface Book 2」は、Microsoftが販売するWindows10 Proを搭載したハイスペックモバイルPCです。15インチまたは13.5インチ画面を搭載しており、2in1のハイブリッド構成で4つのモードに対応している。ラップトップモードとスタジオモード、更にキーボードが着脱可能で、取り外してタブレットモード、また反対に取り付ければビューモードとしても利用できます。...
Unihertz「Jelly Pro」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/01
- 22:09

「Jelly Pro」は、Unihertzが販売するSimロックフリースマートフォンです。2.45インチ画面を搭載する世界最小の4Gスマートフォンで、日本国内の技適認証も取得しており安心して使える端末である。またDSDSの対応やユーザ自身でバッテリ交換することも可能な利便性の高い作りなっています。しかも1万円台というお手頃価格でありながらも、基本機能はしっかり抑えています。...