オーディオ機器 - モノセンサー


モノセンサーのトップページ  » オーディオ機器

「SRS-XB22」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SRS-XB22」は、ソニーが販売する「EXTRA BASS」ブランドのワイヤレススピーカーです。前機種に比べてグリル開口率が約12%アップしています。従来のコンセプトを継承しており約42mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載、低音を強化する「EXTRA BASS」モード機能と本体前後に「パッシブラジエーター」を2つ配置することで音圧と迫力の重低音を実現しています。また、ネットワーク機能としてスマホやWALKMAN、PS Vitaなど...

続きを読む

「SRS-XB32」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SRS-XB32」は、ソニーが販売する「EXTRA BASS」ブランドのワイヤレススピーカーです。前機種に比べてグリル開口率が約14%アップしています。基本コンセプトは引き継がれており約48mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載、低音を強化する「デュアルパッシブラジエーター」と「EXTRA BASS」モードの組み合わせで大音圧と迫力ある重低音を可能としています。更に、Bluetooth機能でスマホやWALKMANなど多種多様なデバイスと...

続きを読む

「NW-A50」シリーズのスペックと評価や評判のレビュー情報

ウォークマン「NW-A50」シリーズは、ソニーが製造および販売するハイレゾ対応のDAP(デジタルオーディオプレーヤー)です。2万円台からという安価な価格設定でありながら、上位機種と同様の総削り出しのアルミキャビネットを採用しています。また、USB-DAC機能搭載やワンランク上の高音質技術(S-Master HX、DSEE HX)を実装しています。更にバイナルプロセッサー技術やBluetoothレシーバー機能も新たに搭載しています。...

続きを読む

「NW-ZX300」シリーズのスペックと評価や評判のレビュー情報

「NW-ZX300 / 300G」は、ソニーが製造および販売するポータブルオーディオプレーヤーで、高音質技術の要素をコンパクトなボディに詰め込んだ「ウォークマン」シリーズのミッドレンジクラスに位置する機種です。ソニー独自開発のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載しており、最大11.2MHzのDSDネイティブ再生が可能です。勿論バランス標準接続にも対応しています。また、新機能のバイナルプロセッサー技術やBluetoothレシーバ...

続きを読む

EXTRA BASS搭載スピーカー「SRS-XB21」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SRS-XB21」は、ソニーが販売する「EXTRA BASS」ブランドのワイヤレススピーカーです。約42mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載しています。更に低音を強化する「EXTRA BASS」モード機能と本体前後に「パッシブラジエーター」を2つ配置することでサイズを超えた音圧と迫力の重低音を実現しています。また、ネットワーク機能を搭載しており、スマホ、WALKMAN、PS Vitaなど多種多様な対応製品とBluetooth接続が可能とな...

続きを読む

防塵/防水/防錆対応スピーカー「SRS-XB31」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SRS-XB31」は、ソニーが販売する「EXTRA BASS」ブランドのワイヤレススピーカーです。約48mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載しています。加えて、低音を強化する「デュアルパッシブラジエーター」と「EXTRA BASS」モードを組み合わせることでサイズを超えた大音圧と迫力ある重低音を可能としています。更に、Bluetooth機能を搭載しており、スマホ、WALKMAN、PS Vitaなど多様な機種とワイヤレス接続が可能となってい...

続きを読む

SONYワイヤレススピーカー「SRS-XB41」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SRS-XB41」は、ソニーが販売する「EXTRA BASS」ブランドのワイヤレススピーカーです。約58mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載し大音圧を実現しています。また、低音を強化する「EXTRA BASS」モードを搭載することでサイズを超えた重低音を可能としています。更に、Bluetooth機能を搭載しており、スマホ、タブレット、ウォークマン、PlayStation Vitaなど多様な機種とワイヤレス接続が可能となっています。...

続きを読む

「SRS-HG10」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SRS-HG10」は、ソニーが販売する「h.ear go 2」ブランドのワイヤレススピーカーです。新設計のハイレゾ対応の約35mm口径フルレンジスピーカーユニットを搭載。更にパッシブラジエーターを2つ配置することでキレと存在感のある低音域を実現しています。また、BluetoothとWi-Fi機能を搭載しており、PC、スマホ、タブレット、ウォークマン、PS-Vita、NASなど多様な機種とワイヤレス接続が可能となっています。...

続きを読む

JBL「SOUNDGEAR」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SOUNDGEAR」(サウンドギア)は、Harman Internationalが販売するJBLブランドのウェアラブルワイヤレススピーカーです。本体を首にかけて音楽を楽しむことのできるスピーカーで、スマートフォンやタブレット等とBluetooth接続するだけで、周囲の音環境を遮断することなく自分だけのサウンドゾーンを作ることができます。また、JBLならではの臨場感あふれるサウンドをハンズフリー&イヤーフリーで実現します。更に、送信機(BTA2...

続きを読む

ボーズ 「SoundWear Companion speaker」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SoundWear Companion speaker」は、BOSEが製造および販売するBluetooth接続のウェアラブルスピーカーです。本体(ネックバンド)を首にかけるだけで迫力のあるサウンドが体感できます。また、BOSE独自のデジタル信号処理技術と上向きドライバーユニットおよびWaveシステムに採用しているウェーブガイドを組み合わせることで、深みのある豊かなサウンドを実現。更に本機はスマホと連携することで通話やSiriなどにも対応している。...

続きを読む

「SRS-WS1」のスペックと評価や評判のレビュー情報

「SRS-WS1」は、ソニーが製造および販売するウェアラブルネックスピーカーです。肩にのせることで音に包まれるような視聴体験を実現する新ジャンルのスピーカーです。スピーカーが首回りに配置されるので、豊かな量感が耳に伝わり、今までに経験のない音場に包まれる新しい体験を具現化しています。また、低域から高域まで再生する小型フルレンジスピーカーユニットの搭載と振動板「パッシブラジエーター」を搭載したことで省スペ...

続きを読む

ウォークマン「NW-A40」シリーズのスペックと評価や評判のレビュー情報

「NW-A40」シリーズは、ソニーが製造および販売するポータブルオーディオプレーヤーです。2万円台からという低価格でありながら、ワンランク上の高音質技術(S-Master HX、DSEE HX)を実装、更にUSB-DACまでも搭載する驚きのコストパフォーマンスを実現したハイレゾ対応DAPである。...

続きを読む

   Sponsored Link

モノセンサー 公式サイト

monocsensor_logo2-greeen2.jpg 『モノセンサー 公式サイトへようこそ!』
スマートフォンやウェアブルデバイス、オーディオ機器やスマート家電などデジタルガジェットに関する情報を厳選して配信。

Sponsored Link

サイト内検索

Sponsored Link



最新記事

楽天モバイル「Redmi Note 11 Pro 5G」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 19, 2023
楽天モバイル「AQUOS zero6」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 19, 2023
アップル「iPhone 15 Pro Max」が登場、フラグシップモデルなどスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
アップル「iPhone 15 Pro」が登場、ProMotion対応などスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
アップル「iPhone 15 Plus」が登場、6.7インチOLED搭載などスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
アップル「iPhone 15」が登場、6.1インチOLED搭載などスペック情報をレビュー Sep 16, 2023
【PR】Apple「iPhone 15」シリーズをRakuten Mobile(楽天市場店公式サイト)にて特価販売中! Sep 16, 2023
楽天モバイル「Galaxy S23」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 14, 2023
楽天モバイル「AQUOS wish」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 12, 2023
楽天モバイル「Xperia 10 V」の不具合や修正パッチなどのソフトウェアアップデート情報 Sep 12, 2023

Sponsored Link

【PR】楽天市場(白ROMベスト5)