モノセンサーのトップページ
» スマートフォン
「HUAWEI P20 lite」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/15
- 17:18

「HUAWEI P20 lite」は、ファーウェイが製造および販売する「Pシリーズ」の中でもエントリーモデルに位置するスマートフォンです。当機は、およそ3万円前後という低価格でありながら、5.84型(アスペクト比19:9)ノッチ(切り欠け)ディスプレイを搭載し更に背面にはデュアルカメラまで搭載する驚きのハイコストパフォーマンスを実現したスマートフォンです。...
「HUAWEI P20」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/14
- 20:44

「HUAWEI P20」は、ファーウェイが製造および販売する「Pシリーズ」の中でもハイエンドモデルに位置するスマートフォンです。通常のCPUコアに加えて、AIチップを搭載しています。AI手振れ補正やAIアシスト機能の採用によって従来に比べワンランク上のカメラ撮影を実現しています。更に新Leicaダブルレンズを搭載しておりカメラ機能が一押しのスマートフォンに仕上がっています。...
エントリーモデル「Moto E5」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/08
- 20:51

「Moto E5」は、モトローラが製造および販売するSimロックフリースマートフォンです。1万円台の激安価格ありながら、Qualcomm社のSnapdragonプロセッサーと5.7インチの大画面を搭載しています。また、デュアルSIMスタンバイ可能なnanoSIMスロット2つとmicroSDスロット1つの3スロット設計となっており、この1台で使い分けも可能です。...
モトローラ「Moto G6 / G6 Plus」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/08
- 16:32

「Moto G6」と「Moto G6 Plus」は、モトローラが製造および販売するSimロックフリースマートフォンです。手頃な価格帯の製品でありながら、Snapdragon 630(450)Octa-core プロセッサとFHD+(2160×1080ドット)のディスプレイを搭載しいる。更に本体背面には傷つきにくく美しくしいCorning Gorilla Glassを採用しています。また、両機種ともにデュアルレンズカメラを搭載しています。...
「Android One X4」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/06/06
- 16:01

ワイモバイルが販売する「Android One X4」は、シャープ製スマートフォンです。お風呂場で使える防水/防塵性能に加え、ワンセグ、おサイフケータイなど日本仕様の機能を過不足なく搭載しています。...
ASUS「ZenFone 5Q(ZC600KL)」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/05/21
- 08:19

「ZenFone 5Q(ZC600KL)」は、ASUSが製造および販売する「ZenFone」シリーズの中でミドルレンジに位置するスマートフォンです。当機は本体の前面と背面の両方に2つずつのカメラ、合わせて計4つ(クアッドカメラ)を搭載しておりカメラ機能を重視した安価な機種となっています。また、microSDカードと2枚のnanoSIMカードを同時使用できるトリプルスロットも搭載しています。...
ASUS、DSDV対応「ZenFone 5(ZE620KL)」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/05/20
- 06:30

「ZenFone 5(ZE620KL)」は、ASUSが製造および販売する「ZenFone」シリーズの中で主力機種に位置するスマートフォンです。当機はAIブースト機能を搭載しており、簡単に最大約15%もパフォーマンスアップすることができます。更にAIを活用したカメラ撮影可能で、リアルタイム補正や自動エフェクト加工などの機能を備えている。...
「HUAWEI Mate 10 lite」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/26
- 06:23

「HUAWEI Mate 10 lite」は、ファーウェイが製造および販売する「Mateシリーズ」の中でもエントリーモデルに位置するスマートフォンです。当機は、本体前後の両面にダブルレンズカメラを搭載しています。前後ともに片方のレンズは被写界深度測定用で、これによって背景をぼかした綺麗な撮影が行える仕様となっている。...
「Mate 10 Pro」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/26
- 00:19

「HUAWEI Mate 10 Pro」は、ファーウェイが製造および販売する「Mateシリーズ」の中で最上位グレードに位置するスマートフォンです。通常のCPUコアに加えて、AIチップを搭載しており、通話品質や画像識別およびカメラ撮影におけるシーン認識の能力など従来の同シリーズに比べ大幅に向上している。...
「Xperia XZ2 Premium Dual H8166」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/17
- 08:44

「Xperia XZ2 Premium」は、ソニーモバイルが製造および販売するスマートフォンです。当機はXperiaシリーズの中でも最上位のフラグシップモデルという位置づけになります。今回のモデルチェンジで同社のスマートフォンでは初のデュアルカメラを搭載しています。また、前機種には無かったワイヤレス充電機能も搭載しており、更にダイナミックバイブレーション機能が新たに搭載されています。...
Unihertz「Jelly Pro」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/04/01
- 22:09

「Jelly Pro」は、Unihertzが販売するSimロックフリースマートフォンです。2.45インチ画面を搭載する世界最小の4Gスマートフォンで、日本国内の技適認証も取得しており安心して使える端末である。またDSDSの対応やユーザ自身でバッテリ交換することも可能な利便性の高い作りなっています。しかも1万円台というお手頃価格でありながらも、基本機能はしっかり抑えています。...
「Xperia XZ2 / XZ2 Compact」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/03/02
- 09:15

「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」は、ソニーモバイルが製造および販売するスマートフォンで、当機はXperiaシリーズの中で主力機種となります。今回久々のフルモデルチェンジを果たし、同社のスマートフォンとしては初の縦長(アスペクト比18:9)画面を搭載しています。また、「XZ2」においてはワイヤレス充電にも対応しています。更に新たにダイナミックバイブレーション機能を搭載しています。...
「Xperia XA2 / XA2 Ultra」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/03/02
- 01:54

「Xperia XA2」と「Xperia XA2 Ultra」は、ソニーモバイルが製造および販売するスマートフォンです。Xperiaシリーズの中では低価格でありながら、両機種ともSnapdragon 630 SoCとFull-HD画面を搭載しいる。また「XA2 Ultra」においては、インカメラにデュアルカメラを搭載しています。更に同シリーズとしては珍しく容量の大きめなバッテリを搭載している。...
「AQUOS R compact SH-M06」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/02/24
- 01:26

「AQUOS R compact SH-M06」は、シャープが製造および販売するSimフリースマートフォンです。シャープの「AQUOS R」シリーズとしては、初のSIMフリー端末の投入となります。「ワンセグ」「おサイフケータイ」も搭載しており、更に4.9インチフリーフォームディスプレイ搭載でコンパクト設計を実現。...
「Android One S4」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/02/22
- 15:20

ワイモバイルが販売する「Android One S4」は、京セラ製スマートフォンです。防水、防塵に対応しており様々なシーンで利用可能。タッチパネルは手が濡れた状態や手袋をした状態でも操作できる便利な設計となっています。...
「ZenFone Max Plus (M1)」(ZB570TL)のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/02/18
- 23:39

「ZenFone Max Plus (M1)」は、ASUSが製造および販売するスマートフォンです。同社の「ZenFone」シリーズで初めてアスペクト18:9フルビューディスプレイと顔認証機能を搭載。また「ZenFone 4」シリーズで人気のデュアルレンズカメラ(背面)を採用。更に4130mAhというの大容量バッテリーを搭載している。...
「OPPO R11s」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/02/16
- 01:41

「R11s」は、OPPOが製造および販売するスマートフォンです。OPPOは(2018年2月現在)シェア世界4位のスマートフォンメーカーで日本市場は初参入です。今回、日本市場に投入される「R11s」は、昨年11月に海外で発表された同社の主力モデルとなっています。...
「HUAWEI nova lite 2」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/02/14
- 23:22

「HUAWEI nova lite 2」は、ファーウェイが製造および販売するSimロックフリースマートフォンです。2万円台という低価格でありながら、5.65インチFHD+画面搭載し更に背面にはデュアルカメラまで搭載する驚きのコストパフォーマンスを実現したスマートフォンです。...
「Android One X3」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/02/14
- 02:02

ワイモバイルが販売する「Android One X3」は、京セラ製スマートフォンです。耐衝撃・防水・防塵に加え、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信など日本仕様の機能を全て備えています。...
「Android One S3」のスペックと評価や評判のレビュー情報
- 2018/02/13
- 23:19

ワイモバイルが販売する「Android One S3」は、シャープ製のスマートフォンです。お風呂でも使える防水、防塵に対応し日常の様々なシーンで安心して使うことが可能となっています。...